
壁掛けのフェイクグリーンを飾ってみたいな…。どんな種類があるんだろう?おすすめはある?
こういった疑問をもつ方への記事です。
壁掛けのグリーンは、インテリア性が高いので部屋がオシャレになりますよね。
そこでこの記事では、おすすめの”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)を、”おしゃれ・大型・フレームタイプ・ニトリ・IKEA(イケア)”の項目ごとにわけてご紹介します。
「”壁掛け”フェイクグリーンを飾って、オシャレな部屋にしたい!」というときは、ぜひご覧ください。
◆観葉植物には「幸せになる・生産性が高まる」など、たくさんのメリットが。ぜひ、観葉植物のおすすめ通販サイトで購入して、育ててみましょう。
◆「暮らしに癒しが欲しい!」というときは、記事「おすすめ”花の定期便”を紹介」で”花のサブスクのおすすめサービス”をご紹介しています。
おすすめの”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)はコレ!

まずは、おすすめの”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)を、”おしゃれ・大型・フレームタイプ・ニトリ・IKEA(イケア)”の項目ごとにわけてご紹介します。
◆「フェイクグリーン全般の情報」は、記事「人気のフェイクグリーンおすすめ」でまとめています。
〈おすすめ①〉おしゃれな”壁掛け”フェイクグリーン
1つめのおすすめは「おしゃれな”壁掛け”フェイクグリーン」です。
おしゃれな”壁掛け”フェイクグリーン①:ビカクシダ(ウミネッコ)
おしゃれな”壁掛け”フェイクグリーン、1点目はuminecco(ウミネッコ)の「ビカクシダ
」です。


本物のビカクシダは、シカの角のような大きな葉をもち、樹木などに着生する着生シダ類。
板に縛りつけて管理することが多いため、よく壁掛けにされます。
uminecco(ウミネッコ)の「ビカクシダ」はアカシアボードに板付けされており、本物にソックリ。

「本物を育てることに失敗した…」という方も、フェイクグリーンなら安心。
リアルな姿ですので、インテリア性も高くおすすめです。
〈おすすめ②〉大型(壁一面)の”壁掛け”フェイクグリーン
2つめのおすすめは「大型(壁一面)の”壁掛け”フェイクグリーン」です。
大型(壁一面)の”壁掛け”フェイクグリーン①:パキラ
大型(壁一面)の”壁掛け”フェイクグリーン、1点目はプリマの「グリーンマット」です。

「グリーンマット」は連結して飾ることができるため、大型のグリーンにすることも可能。
壁面に合わせ自由にデザインができます。

連結すれば、壁一面を緑にすることも。

全部で12種類ありますので、お好きな組み合わせで、オフィスに最適なデザインを組み込んでください。
〈おすすめ③〉フレームタイプの”壁掛け”フェイクグリーン
3つめのおすすめは「フレームタイプの”壁掛け”フェイクグリーン」です。
フレームタイプの”壁掛け”フェイクグリーン①:フレームグリーン スクエア(プリマ)
フレームタイプの”壁掛け”フェイクグリーン、1点目はプリマの「フレームグリーン スクエア
」です。

「フレームグリーン スクエア」は、スタイリッシュなフレーム付き。
スッキリした白フレームがあることで、グリーンがより鮮やかに映えます。

上画像は「ポトス×ミント」の組み合わせで、正方形のスマートなバージョン。
ほかに「アイビー×ベリー」などの組み合わせや、長方形のフレームがありますので、お好みのフレームグリーンを探してみてください。
〈おすすめ④〉ニトリの”壁掛け”フェイクグリーン
1つめのおすすめは「ニトリの”壁掛け”フェイクグリーン」です。
ニトリの”壁掛け”フェイクグリーン①:ポトス ハンギングワイヤー
ニトリの”壁掛け”フェイクグリーン、1点目は「ポトス ハンギングワイヤー」です。

本物のポトスは、種類が多く管理もラクなので、人気の観葉植物。
ニトリの「ポトス ハンギングワイヤー」は、ハンギング(吊るす)タイプのポットのため、好きな場所に引っ掛けることができます。
また重さが約450gと軽いため、本物では難しい壁掛けもOK。

本物ソックリでリアルなうえ、ポットに麻を使っているので、自然な雰囲気が部屋になじみます。
インテリア性が高いニトリのハンギングポットを、ぜひ飾ってみましょう。
〈おすすめ⑤〉IKEA(イケア)の”壁掛け”フェイクグリーン
1つめのおすすめは「IKEA(イケア)の”壁掛け”フェイクグリーン」です。
IKEA(イケア)の”壁掛け”フェイクグリーン①:FEJKA(フェイカ)
IKEA(イケア)の”壁掛け”フェイクグリーン、1点目は「FEJKA(フェイカ)」です。

「FEJKA(フェイカ)」は、壁取り付け型のフェイクグリーン。
室内・屋外兼用の製品ですので、外に飾ることも可能です。

スナップ式なので、カンタンに組み合わて飾ることができます。
◆シーン別の「おすすめフェイクグリーン」は、こちらでご紹介しています。
・”大型”フェイクグリーン、デスクにピッタリ、オフィスにピッタリ
”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)の選び方

上記のおすすめでもご紹介したとおり、フェイクグリーン(人工観葉植物)には以下のような、本物以上にさまざまな種類があります。
- 板付けタイプ
- フレームタイプ
- フレームなしタイプ
- ハンギングタイプ
ですので、飾りたい壁に「どんなタイプのフェイクグリーンが合うか」を考えて、”壁掛け”フェイクグリーンを選びましょう。
”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)の壁への取り付け方
”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)は、各製品によって壁への取り付け方が異なります。
たとえば、プリマの「グリーンマット」は、もともと裏面にDカン(金具)がついています。
さらに壁掛け用金具も付属されているので、裏面にとりつけヒモを張って、壁にフックなどをつけてひっかけます。

また、ニトリの「ポトス ハンギングワイヤー」はフックがついているため、壁にフックや虫ピンなどをつければ、壁掛け可能。

購入した”壁掛け”フェイクグリーンに合わせて、壁への取り付け方を確認しましょう。
”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)のおすすめ人気通販サイト

次に、”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)のおすすめ人気通販サイトをご紹介します。
〈おすすめ人気通販サイト①〉PRIMA Online(プリマオンライン)
”壁掛け”フェイクグリーンのおすすめ人気通販サイト、1つめは「PRIMA Online(プリマ オンライン)」です。
![[おすすめ5]造花(フェイクグリーン)の観葉植物の人気通販サイトPRIMA Online(プリマオンライン)](https://plant-mag.com/wp-content/uploads/2021/11/Screenshot-2021-11-26-18.13.04-Display-2-1.jpg)
20年以上も「アーティフィシャルフラワー(造花)」を取り扱っているプリマ。
そんなプリマが運営する、フェイクグリーン専門店が「PRIMA Online(プリマ オンライン)」です。
造花の観葉植物は、19cm以下の「ミニグリーン」から、181cm以上の「フロアグリーン」までたくさんそろっています。
![[おすすめ5]造花(フェイクグリーン)の観葉植物の人気通販サイトPRIMA Online(プリマオンライン)](https://plant-mag.com/wp-content/uploads/2021/11/159522726-1.jpg)
![[おすすめ5]造花(フェイクグリーン)の観葉植物の人気通販サイトPRIMA Online(プリマオンライン)](https://plant-mag.com/wp-content/uploads/2021/11/159522950-1.jpg)
他社にはない「スタイリッシュなデザイン」と、「高品質な素材」を使っていることがポイント。
ほかにも、単品の花や花束、アレンジメント、盆栽などもあり、造花(フェイクグリーン)とは思えない品ばかりで驚きますよ。
〈おすすめ人気通販サイト②〉ブルーミングスケープ
”壁掛け”フェイクグリーンのおすすめ人気通販サイト、2つめは「ブルーミングスケープ」です。

小型サイズ~大型サイズまで、たくさんの観葉植物を販売している「ブルーミングスケープ」。
本物の観葉植物のほか、フェイクグリーン(人工観葉植物)も多数取り扱っています。

「ブルーミングスケープ」の特徴は、光触媒のフェイクグリーンを多く取り扱っていること。
光触媒のフェイクグリーンなら、太陽光線・蛍光灯にあてることで「消臭・抗菌・防汚・悪臭除去」などの効果も発揮してくれます。

「光触媒」がほしいときには、商品名に【光触媒】と記載されたフェイクグリーンを選びましょう。
〈おすすめ人気通販サイト③〉uminecco(ウミネッコ)
”壁掛け”フェイクグリーンのおすすめ人気通販サイト、3つめは「uminecco(ウミネッコ)」です。

オシャレなインテリアを販売する「uminecco(ウミネッコ)」。
フェイクグリーンやハーバリウムなども販売しているのですが、すべてがスタイリッシュです。
ペットを飼っていると、部屋に植物をおけなかったりしますよね。
そういった方にはフェイクグリーンがぴったり。
なんといっても、植物のつくりが良くできています。
サイズや品種もさまざまですので、お気に入りを見つけやすいです。
ぜひ、部屋にあう植物を探してみてください。
〈おすすめ人気通販サイト④〉ニトリ
”壁掛け”フェイクグリーンのおすすめ人気通販サイト、4つめは「ニトリ」です。
家具・インテリア販売の最大手であるニトリでは、フェイクグリーンも多数販売しています。

「店舗で見た」という方も多いかもしれませんが、ニトリのフェイクグリーンもとても高品質。
かなり本物に近い作りになっています。
フェイクグリーンの種類も多数。

インテリア性が高いグリーンも多いので、「忙しくて、本物だとお世話できない」という方は、ぜひニトリでフェイクグリーンを探してみてください。
◆「フェイクグリーンのおすすめ購入店舗」は、記事「フェイクグリーンはどこで買うと失敗しない?」でご紹介しています。
”壁掛け”フェイクグリーンの疑問にお答えします

記事の最後に、”壁掛け”フェイクグリーンの疑問にお答えします。
〈疑問①〉100円ショップ(100均)の”壁掛け”フェイクグリーンは使える?
100円ショップ(100均)でも”壁掛け”フェイクグリーンが販売されていますが、オススメはしません。
安い分、どうしても品質が低いものが多く、「いかにも作りもの」というフェイクグリーンが多いためです。
ただ、「予算上、どうしても100均が良い」というときは、ダイソーのフェイクグリーンを選びましょう。

ダイソーのフェイクグリーンは、ほかの100均よりも種類が多いので、良さげなモノを選びやすいです。

一方、キャンドゥのフェイクグリーンは、ダイソーよりも一層安っぽくなってしまいます。

おすすめは前述のメーカー品ですが、どうしても100均ならダイソーで選んでみましょう。
まとめ:おすすめ”壁掛け”フェイクグリーンで部屋をおしゃれに
この記事では、おすすめの”壁掛け”フェイクグリーン(人工観葉植物)を、”おしゃれ・大型・フレームタイプ・ニトリ・IKEA(イケア)”の項目ごとにわけてご紹介しました。
ぜひ記事を参考に、おすすめ”壁掛け”フェイクグリーンで、部屋をおしゃれに演出しましょう。
ほしい観葉植物が見つかったら、園芸店やネット通販などで探してみましょう。
おすすめの通販サイトはこちら↓です。
- 「たくさんの種類から選びたい」ならHitoHana
(↑観葉植物の品ぞろえが国内最大級の通販サイトです) - 「自分にピッタリな植物を知りたい」ならAND PLANTS
(↑”パーソナル植物診断”で、最適な植物を教えてくれます) - 「フェイクグリーンがほしい」ならプリマオンライン
(↑本物ソックリ・高品質な造花を販売するサイトです)
「↑各通販サイトのくわしい情報や、他のおすすめサイトを知りたい!」ときは、記事「観葉植物のおすすめ通販サイト」・「フェイクグリーンのおすすめ通販サイト」をどうぞ!
”毎日の作業風景”をご紹介しているAmebaブログ↓も、ぜひご覧ください。
◆「観葉植物の情報全般」は、記事「観葉植物まとめ」にまとめています。
参考文献
この記事では、下記の書籍を参考にさせて頂いております。
- 雑誌 『花と緑のあるインテリア』主婦の友生活社