この記事では、僕が育てている多肉植物”デロスペルマ 雷童錦”の生長の記録をご紹介します。
「生長のしかた」や、「作業のタイミング」などの参考にしてくださいね。
◆観葉植物を育てると「幸せになる・生産性が高まる」など、多くのメリットが。ぜひ、観葉植物のおすすめ通販サイトで購入して、育ててみましょう。
◆「部屋に花が欲しいな」というときは、記事「おすすめ”花の定期便(サブスク)”を紹介」で”おすすめサービス”をご紹介しています。
【生長の記録】デロスペルマ 雷童錦
多肉植物”デロスペルマ 雷童錦”の生長の記録です。
購入(2021年11月29日)
”デロスペルマ 雷童錦”は、記事「山形県のおすすめ園芸店」でもご紹介している”種苗七福心”さんで購入しました。
姿が独特ですよね。
葉には白いトゲトゲが生えていますが、やわらかくて、刺さっても痛くはありません。
雷童錦は、”雷童”の斑入り品種。
葉の色が少しずつ違うので、オシャレな姿です。
植え替え(2021年12月5日)
ウチは、雷童錦を部屋の窓辺に置いて育ててるので、冬ですが生長している模様。
そのため、植え替えをしていきます。
鉢底石が入ってるので、だいぶ根っこが窮屈になってました。
根っこを1/3ほどカットして植え替えます。
今回は、白の陶器鉢を使いました。
やっぱり、植物には白が合いますね。
開花(2022年2月9日)
雷童錦がはじめて開花!
菊のような白っぽい花が咲きました。
ここからは次々と咲いていきます。
植え替え(2022年5月18日~26日)
植え替えから3ヶ月ほど経って、株が全体的にワサワサしてきました。
それに、下葉でもない葉っぱが、やたら枯れるように…。
「もしや根詰まりかな…?」ということで、また植え替えです。
ちなみにまったく無関係ですが、こちら↓のカニ用スプーンは、何かと作業に使えて便利です。
ダイソーで2本入って110円ですので、ぜひ使ってみてください。
鉢から株を出してみたところ。
やっぱり、だいぶ根が回っていますね。
割りばしを使って、ていねいに土を落としました。
根っこを活性化させるため、1/3ほど切り落とします。
枯れた葉っぱは、ハサミやピンセットで取り除きました。
株全体がだいぶスッキリ。
根っこを乾かすために、このまま1週間放置します。
1週間放置した株を、前と同じ鉢にもどします。
オリジナルブレンドの「無機質の土」を使ってみました。
鉢底から、にごった水が出なくなるまで水やりして完成です。
花が咲きっぱなしです(2022年6月13日)
植え替えから2週間ほどして、また花が咲くようになってきました。
次々咲いて、えらくにぎやかです。
しっかり根付いたようで安心しました。
花の時期が終了(2022年7月20日)
7月の下旬になって、さすがに花の時期が終了しました。
枯れて黒くなった花殻を摘んでいきます。
ここでちょっと気になったのが、枯れた葉っぱが多くなってる点。
下葉が枯れている箇所もあるんですが、、、
なかには、茎の途中の葉っぱが枯れている部分も。
水やりの頻度が少なかったですかね…。
とりあえず、花殻と枯れた葉っぱを取りのぞきました。
だいぶ若返った感じ。
水やり頻度をあげながら、管理してみます。
ただ、季節が真夏に入るんで、休眠期なんですよね…、難しいな。
つづく…。
「↑各通販サイトのくわしい情報や、他のおすすめサイトを知りたい!」ときは、記事「観葉植物のおすすめ通販サイト」・「フェイクグリーンのおすすめ通販サイト」をどうぞ!
”毎日の作業風景”をご紹介しているAmebaブログ↓も、ぜひご覧ください。
◆「観葉植物の情報全般」は、記事「観葉植物まとめ」にまとめています。