~観葉植物の「おすすめ通販サイト」を知りたい方は、こちらの記事へどうぞ~

オフィスにおすすめの観葉植物はコレ!置くメリットや選び方・水やりのポイントも紹介

おすすめ観葉植物

オフィスに観葉植物を置きたいな!どんな種類だとオフィスにも合うんだろう?

こういった疑問をもつ方に向けた記事です。

緑があると心が落ち着くので、オフィスにも観葉植物を置きたいですよね。

そこでこの記事では、オフィスにおすすめの観葉植物を ”大型・デスクに置ける・オシャレ・枯れない” の項目にわけてご紹介。

さらに記事後半では、観葉植物を置くメリット(効果)、選び方、水やりのポイントなども解説していきます。

「オフィスに観葉植物を置いて、仕事の効率を向上させたい!」というときは、ぜひご覧ください。

◆観葉植物には「幸せになる生産性が高まる」など、たくさんのメリットが。ぜひ、観葉植物のおすすめ通販サイトで購入して、育ててみましょう。

◆「暮らしにいやが欲しい!」というときは、記事「おすすめ”花の定期便”を紹介」で”花のサブスクのおすすめサービス”をご紹介しています。

※この記事には広告が含まれる場合があります

オフィスにおすすめの観葉植物はコレ!

まずは、オフィスにおすすめの観葉植物を、”大型”・”デスクに置ける”・”おしゃれ”・”枯れない”の項目ごとにわけてご紹介します。

〈オフィスにおすすめ①〉大型の観葉植物

オフィスにおすすめの観葉植物、1つめは「大型の観葉植物」です。

大型のおすすめ①:パキラ

出典:Amazon

ホームセンターで「ミニ観葉植物」としても販売されているパキラ
金運をもたらす幸運の木と言われ、「発財樹」とよばることもあります。

成長が早く、1年で50センチ以上伸びることも特徴。
芽吹いて成長する力が強いため、太い幹を切ってもすぐに新しい芽がのび、樹高調節が可能です。

乾燥にも強く、日陰で育てることもできるため、初心者さんでも育てやすい点も特徴。
ときどき葉水を与えて、ハダニを防ぎましょう。

観葉植物”パキラ”を購入できるおすすめ通販サイト

◆「パキラの特徴や育て方、増やし方」は、こちらの記事でまとめています。
・記事「人気の観葉植物パキラの育て方!植え替え・水やり・剪定・挿し木の方法も解説します

大型のおすすめ②:ユッカ(青年の木)

出典:Amazon

とても丈夫で、開店祝いなどのギフトでもよく見かける「ユッカ」。
「青年の木」とも呼ばれます。

日陰にも乾燥にも耐え、冬越し温度は0℃と、とにかく育てやすい
とはいえ、できるだけ日光浴はさせてあげましょう。

日陰で育って徒長(ヒョロヒョロと伸びること)したときは、切り落として「挿し穂」に使えば、どんどん増やすことができます。

観葉植物”ユッカ”を購入できるおすすめ通販サイト

〈オフィスにおすすめ②〉デスクに置ける観葉植物

オフィスにおすすめの観葉植物、2つめは「デスクに置ける観葉植物」です。

デスクに置けるおすすめ①:ポトス

ポトス

ツルがぐんぐんのび、艶やかな緑の葉をつけるポトス。
切ったツルは、水に挿すだけで根が出るほど強い繁殖力をもちます。

やさしい葉色の「ライム」や、ホワイトの斑がアクセントの「マーブル・クィーン」などが人気の品種で、寄植えにも便利な植物です。

ポトスの育て方

夏の直射日光はさけ、年間をとおして日あたりのよい場所が最適。水やりは春~秋は鉢土が乾いたら与え、冬は乾かし気味に管理します。

乾燥する部屋では、霧吹きで水を与えましょう。

観葉植物”ポトス”を購入できるおすすめ通販サイト

HitoHana(←”とくにオススメ!”) ・ブルーミングスケープ ・園芸ネット ・GreenSnap STORE

◆「ポトスの増やし方」は、こちらでくわしくご紹介しています。
・記事「ポトスの増やし方
・記事「【観葉植物ポトス】”挿し木”のやり方をわかりやすく解説!
・記事「【観葉植物ポトス】”水挿し”の方法をわかりやすく解説!

デスクに置けるおすすめ②:コーヒーの木(コーヒーノキ)

出典:Amazon

コーヒー豆を収穫する目的で、世界の熱帯地域で育てられているコーヒーの木。
観葉植物としても、光沢のある濃緑色の葉で人気です。

ホームセンターでは”ミニ観葉”として、15cmほどの高さのものが販売されていますが、キチンと育てれば2mになることも。
熱帯アフリカなどの原産地では、10mまで育つ品種もあります。

コーヒーの木(コーヒーノキ)の育て方

コーヒーの木(コーヒーノキ)の室内での育て方のポイントは「高温多湿を好む」です。
加湿器をつけたり、霧吹きで葉水を与えるなど、周囲の湿度を維持しましょう。

ただし、鉢土がつねに湿っていると根腐れします。
水やりは、鉢土が乾いてから与えてください。

観葉植物”コーヒーの木”を購入できるおすすめ通販サイト

◆「コーヒーの木の育て方のポイント」は、こちらの記事でご紹介しています。
・記事「【観葉植物】コーヒーの木の特徴・育て方を解説!

〈オフィスにおすすめ③〉おしゃれな観葉植物

オフィスにおすすめの観葉植物、3つめは「おしゃれな観葉植物」です。

おしゃれなおすすめ①:アジアンタム

アジアンタム
出典:Amazon

極小の葉が風にそよぐようすが涼しげで、夏向きの「アジアンタム」。
さわやかな姿が、とくに女性に人気です。

葉がたくさんあるように見えるのは、実は一枚の葉が細かく分かれたもので、小羽片しょううへんといいます。

一年をとおして、レースのカーテン越しの光のような、明るい日かげが最適。
秋~春は鉢土が乾いたら水を与え、室内が乾燥していれば葉水も与えます。

夏は鉢土が乾かないように毎日水を与えてください。
ただし、蒸れると枯れてしまうため、葉水はやめておきましょう。

観葉植物”アジアンタム”を購入できるおすすめ通販サイト

おしゃれなおすすめ②:フィカス・ベンジャミン・バロック

出典:Amazon

クルッと丸まった独特な葉をもつ「フィカス・ベンジャミン・バロック」。
不思議で愛らしいシルエットと、育てやすさで人気の品種です。

葉の色もあざやかで、枝がのびのびと育つので、見ているだけで陽気になります。
置くだけでおしゃれな雰囲気になるので、観葉植物のなかではとくにおすすめ。

日あたりの良い場所に置くと育ちが良くなるので、育ったら「挿し木」で増やしてみましょう。


ほしい観葉植物が見つかったら、園芸店やネット通販などで探してみましょう。
おすすめの通販サイトはこちら↓です。

  1. たくさんの種類から選びたい」ならHitoHana
    (↑観葉植物の品ぞろえが国内最大級の通販サイトです)
  2. 自分にピッタリな植物を知りたい」ならAND PLANTS
    (↑”パーソナル植物診断”で、最適な植物を教えてくれます)
  3. フェイクグリーンがほしい」ならプリマオンライン
    (↑本物ソックリ・高品質な造花を販売するサイトです)

「↑各通販サイトのくわしい情報や、他のおすすめサイトを知りたい!」ときは、記事「観葉植物のおすすめ通販サイト」・「フェイクグリーン人気おすすめ品」をどうぞ!

〈オフィスにおすすめ④〉枯れない観葉植物(フェイクグリーン・ドライフラワー)

オフィスにおすすめの観葉植物、4つめは「枯れない観葉植物」です。

さすがに本物の観葉植物で”枯れないもの”は無いので、フェイクグリーンドライフラワーをご紹介します。

枯れないおすすめ①:フェイクグリーン(造花)

フェイクグリーン(造花)というと、以前は質が悪く、「いかにも作りもの」という感じでした。

でも現在は高品質なフェイクグリーンが多く、「ホンモノかどうか」は、近くで見ないとわからないほど。
たとえばこちら↓。

アレカヤシ(出典:uminecco
パキラ(出典:プリマ

鉢(ポット)だけではなく、ハンギングタイプも。

シサスアイビー(出典:uminecco
しゅう
しゅう

いかがですか?品質が向上し、すごくおしゃれなものが増えていますよ。

なお、購入するならこちらのサイトがおすすめ
ぜひ、お気に入りのフェイクグリーン(造花)を探してみてください。

また、”短期間だけフェイクグリーンを飾りたい”ときは、サブスクを利用するという方法も。
「最低レンタル期間」は1ヶ月で、配送・返却の送料も発生しないので、安心して利用できます。

枯れないおすすめ②:ドライフラワー

観葉植物より華やかなモノがいいけど、やっぱり枯れないでほしい…。

というときは、ドライフラワーがおすすめ。
緑が基調の観葉植物とちがって、たくさんの色が入るので華やかになります。

おすすめは、お洒落な観葉植物オンラインストア「AND PLANTS」のドライフラワーです。

出典:AND PLANTS

一般的なサイズよりひと回り大きい「Largeサイズ」も新登場!

オフィスに飾るほか、「開業・移転祝い」など贈答用にも使えますよ。

◆「オフィスにおすすめのフェイクグリーン」は、記事「オフィスにおすすめのフェイクグリーンはコレ!」でご紹介しています。

オフィスに観葉植物を置くメリット(効果)とデメリット

次に、オフィスに観葉植物を置くとどんな効果があるのか、メリットとデメリットをそれぞれご紹介します。

オフィスに観葉植物を置くメリット(効果)

オフィスに観葉植物を置くことには、次のようなメリット(効果)があります。

オフィスに観葉植物を置くメリット(効果)
  1. 幸福度が高まる(オキシトシンが出る)
  2. 作業効率・生産性が高まる
  3. 空気を清浄化してくれる
  4. インテリアとして部屋を演出できる
  5. 目の疲れが軽減する

オフィスでのメリットと考えると、とくに上記2「作業効率・生産性が高まる」は見逃せませんね。
しかもお世話をしなくても、「ただデスクに植物を置いた」だけで、生産性は高まるそう。

次項のようなデメリットもありますが、メリットのほうがはるかに大きいです。

社員さんの「従業員満足度(ES)」の向上にもつながりますので、ぜひ観葉植物をオフィスに置いてみましょう。

◆観葉植物を育てるメリットは、記事「部屋で観葉植物を育てるメリット」でくわしくご紹介しています。

オフィスに観葉植物を置くデメリット

オフィスに観葉植物を置くことには、次のようなデメリットがあります。

デメリット
  1. 世話をする手間がかかる
  2. 虫が発生することがある

社員さんが全員「まったく植物を育てたことがない」場合だと、お世話が大変で、

また社長が、よけいな仕事を作ってきたよ…。

と思ってしまうことも。

あまり社員さんの負担を増やしたくない場合は、前述の「フェイクグリーン・ドライフラワー」の導入がおすすめです。

オフィスに置く観葉植物の選び方

次に、オフィスに置く観葉植物の選び方をご紹介します。

〈オフィスに置く選び方①〉育てやすい・手入れが簡単な観葉植物を選ぶ

オフィスに置く観葉植物の選び方、1つめは「育てやすい・手入れが簡単な観葉植物を選ぶ」です。

”育てやすい・手入れが簡単”とは、具体的に次のような性質を指します。

  • ひんぱんに水やりする必要がない
  • 枯れにくい(多少水をやらなくても平気)
  • 葉っぱがポロポロ落ちることがない
  • 育ちすぎて、すぐに剪定や植え替えが必要になる

記事の上部でご紹介したおすすめ品は、すべてこの項目を満たしています。
(アジアンタムだけ、多少水やり頻度が高いです)

あまりお手入れする必要がある植物だと、社員さんも「よけいな仕事ができた」と思ってしまいます。

これでは観葉植物を置くメリットが無くなることに。

ぜひおすすめ品を選んで、お手入れカンタンな観葉植物を置いて、仕事の生産性を向上させましょう。

〈オフィスに置く選び方②〉オフィスの環境で育てられる観葉植物を選ぶ

オフィスに置く観葉植物の選び方、2つめは「オフィスの環境で育てられる観葉植物を選ぶ」です。

同じ”オフィス”であっても、場所によって「日あたり、室温、風通し」などは違います。

日あたりが良いオフィスに、日なたが苦手なアジアンタムなどを置くと、葉が枯れることも…。

オフィスの環境をよく確認し、その環境で育てられる観葉植物を選べば、元気に生長しますよ。

◆「観葉植物の種類と特性」は、記事「観葉植物の種類と特徴を紹介!」でまとめています。

オフィスに置く観葉植物の管理・水やりのポイント

次に、オフィスに置く観葉植物の管理・水やりのポイントをご紹介します。

オフィスに置く観葉植物の管理のポイント

オフィスに置く観葉植物の、管理のポイントはこちらです。

  1. エアコンやヒーターの風を直接あてない
  2. 人がよく通る動線の近くに観葉植物を置かない
  3. たまに霧吹きで葉水を与える

ひとつずつ見ていきましょう

管理のポイント①:エアコンやヒーターの風を直接あてない

エアコンやヒーターの風が観葉植物に直接当たると、葉っぱが枯れてしまいます

一度葉っぱが枯れると、もう元には戻りません

とても見栄えが悪くなってしまうため、置き場所には気をつけましょう。

◆「観葉植物が枯れる原因と対策」は、こちらの記事でくわしくご紹介しています。
・記事「観葉植物が枯れる理由とは?枯らさない対策、復活させる方法など解説

管理のポイント②:人がよく通る動線の近くに観葉植物を置かない

動線の近くに観葉植物を置いて、人が通るたびに葉っぱなどをこすっていると、葉先が枯れてしまいます

とくに、大きめの観葉植物を狭い場所に置くと、人が当たって葉先が枯れることがあります。

葉先の枯れも、やはり元にはもどりません
大きめの観葉植物を置くスペースがないなら、小さい観葉植物をデスクなどに置くようにしましょう。

◆「葉っぱの先が枯れる原因と対策」は、こちらの記事でくわしくご紹介しています。
・記事「観葉植物の葉先が枯れるのはなぜ?原因と対策、枯れた葉先の対処法

管理のポイント③:たまに霧吹きで葉水を与える

多くの観葉植物は、熱帯が原産地のため、高い湿度を好みます。
ですが、一般的なオフィスは乾燥しがちです。

そのため、霧吹きで葉っぱを湿らせる「葉水」を与えて、観葉植物のまわりの空中湿度を高めましょう。

一日一度は葉水を与えると、観葉植物が元気になりますよ。

◆「観葉植物への葉水」は、こちらの記事でくわしくご紹介しています。
・記事「効果的な”観葉植物への葉水”のやり方を紹介!

オフィスに置く観葉植物の水やりのポイント

オフィスに置く観葉植物の、水やりのポイントはこちらです。

  • 鉢土の表面が乾いてから、水を与える
    (アジアンタムのみ、表面が乾きはじめたら水やり)

鉢土がまだ湿った状態での水やりをくり返すと、根っこが腐れることも(「根腐ねぐされ」といいます)。

また、置き場所によって日当たりや風の通りが違うため、「鉢土の乾きやすさ」も変わります。
いくつか観葉植物を置いているときは、一律で水やりするのではなく、ひと鉢ずつ「乾いたかな?」と確認して水やりしましょう。

◆「観葉植物の水やり」については、こちらの記事でくわしい手順をご紹介しています。
・記事「観葉植物の水やり全般」、「水やりのタイミングをつかむ方法」、「水やりに適した時間

「オフィスに置く観葉植物」についての疑問にお答えします

記事の最後に、「オフィスに置く観葉植物」についての疑問にお答えします。

〈疑問①〉オフィス向けの観葉植物レンタル・リースのサービスはある?

「観葉植物は置きたいけれど、管理はプロに任せたい」ときは、オフィス向けの観葉植物レンタル・リースのサービスを使いましょう。

おすすめは、僕がよく利用するオンラインサイト「園芸ネット」も運営する、ユニバーサル園芸社です。
50年以上の歴史をもつ、園芸商材による空間ディスプレイのリーディングカンパニー。

レイアウトからメンテナンスまでお任せできるので、社員さんへの負担がなく、観葉植物を楽しむことができます。

〈疑問②〉オフィス向けの観葉植物”サブスク”サービスはある?

「サブスク」とは、会員制の定額サービスのこと。
観葉植物”サブスク”サービスとはつまり、毎月定額の費用を支払って、観葉植物をレンタルするサービスです。

ですから、オフィス向けの観葉植物”サブスク”サービスは、前項の「オフィス向けの観葉植物レンタル・リースのサービス」と同義です。

前項でおすすめしたユニバーサル園芸社は、毎月定額で観葉植物をリースを行います。
さらに、定期的にメンテナンスも実施。

「社員だけで管理する自信がない」ときは、購入ではなく、観葉植物の”サブスク(レンタル・リース)”サービスを使ってみましょう。

ちなみに、「オフィスに花を飾りたい」というときは、”花の定期便(サブスク)”がオススメです。

〈疑問③〉オフィスに観葉植物を置くときのレイアウトで気をつける点は?

オフィスに観葉植物を置くときのレイアウトで気をつける点はこちらです。

  1. エアコンやヒーターの風が直接あたる場所には置かない
  2. 人がよく通る動線の近くに観葉植物を置かない
  3. 葉っぱが枯れたらすぐに手入れする

観葉植物は「葉っぱや姿を楽しむモノ」ですので、葉っぱが枯れるととても見栄えが悪くなります。

葉っぱが枯れたままの観葉植物があると、職場の雰囲気が悪化。
社外のお客様がその様子を見たら、「この会社はあまり気がきかなそうだな」と思ってしまいます。

「まず枯らさない」、そして「枯れた葉は手入れする」ようにして、観葉植物を大切に扱いましょう。

まとめ:オフィス向けのおすすめ観葉植物を置いて、仕事の生産性向上を

この記事では、オフィスにおすすめの観葉植物をご紹介して、さらに観葉植物を置くメリット、選び方、水やりのポイントなども解説してきました。

観葉植物を置くことはメリットだらけです。
ぜひ記事を参考に、オフィス向けのおすすめ観葉植物を置いて、仕事の生産性向上に役立てましょう。

しゅう
しゅう

観葉植物のおすすめ通販サイトはこちら↓です。

  1. たくさんの種類から選びたい」ならHitoHana
    (↑観葉植物の品ぞろえが国内最大級の通販サイトです)
  2. 自分にピッタリな植物を知りたい」ならAND PLANTS
    (↑”パーソナル植物診断”で、最適な植物を教えてくれます)
  3. 風水で観葉植物を選びたい」ならブルーミングスケープ
    (↑観葉植物の種類別に、どんな風水的な効果があるのか教えてくれます)

◆「観葉植物の情報全般」は、こちらの記事でまとめています。
・記事「【観葉植物まとめ】育て方のポイント、増やし方などすべて紹介

参考文献

この記事では、下記の書籍を参考にさせて頂いております。

  • 書籍 上田 善弘・著『園芸「コツ」の科学』講談社
  • 書籍 NHK出版・編『とことん答える800問!園芸なんでもQ&A』NHK出版
タイトルとURLをコピーしました